チケットのことならチケットぴあチケットぴあ

こんにちは、ゲストさん。会員登録はこちら

「日本のファンの期待に応えたい」“世界最高のオペラ”METの日本公演がまもなく開幕 2011/6/1 17:12配信

メトロポリタン・オペラ ピーター・ゲルブ総裁

チケット購入

世界のオペラハウスの最高峰に君臨するメトロポリタン・オペラ(MET)のピーター・ゲルブ総裁が、日本公演を目前に控えた5月31日に都内で記者会見を行った。

東日本大震災とそれに伴う福島原発事故の影響で、多くの海外アーティストの来日中止が相次ぐ中、「日本のファンの期待に応えたい」と公演実施に踏み切ったMET。震災以降、最初に開催される世界的オペラカンパニーの来日公演となる。

残念ながら、アンナ・ネトレプコ、ジョセフ・カレーヤほか、一部の歌手は原発事故への懸念を理由に急遽降板。ゲルブ総裁は「ネトレプコは、チェルノブイリ原発事故当時、ロシアに住んでおり、友人や知人のなかに癌を発症した人もいたという。直前まで来日の準備をしていたが、どうしても日本行きの飛行機には乗れなかった」と降板の理由を語る。

しかし代役の歌手にもビッグネームが揃うのが、METの面目躍如。マリーナ・ポプラフスカヤ、マルセロ・アルバレス、ロランド・ヴィラゾンなど錚々たるスター歌手の出演がすでに決定している。「ここ数日は歌手の代役探しに奔走しました。METのステージに立つのは、世界トップクラスの歌手でなければなりません。不安のため降板を余儀なくされた歌手には同情を感じますが、一方でMETと日本のファンのために駆けつけてくれたスター歌手には心から感謝している」とゲルブ総裁は語る。

METは来日に際し、放射線専門家であるコロンビア大学のデイヴィッド・ブレナー博士を招き、日本の放射線濃度の現状について説明を受け、オーケストラ、合唱団、ダンサー、スタッフの不安を払拭。また「ランメルモールのルチア」でルチア役を演じるディアナ・ダムラウは、母国ドイツで専門家から独自に情報収集し、安全性を確認した上で、出産したばかりの赤ちゃんと母親を伴っての来日を決意したという。

「METの日本公演は、世界中の芸術団体から注目を集めています。今なお多くのオーケストラやオペラハウスは、来日を控えるべきか検討していると思いますが、今回、我々が日本ツアーに踏み切ったことは、大きな例となるでしょう。芸術文化の観点からも、日本のファンにとっても、この決断は正しいことだと確信しています」と日本公演への意気込みを語るゲルブ総裁。また、一昨日に代役出演を依頼したポプラフスカヤについて「彼女はフランスでコンサートに出演予定でしたが、指揮のセミヨン・ビシュコフに契約解除の相談をしたところ『METの日本公演は世界が注目する重大なイベント。全面的に支持する』と快諾してくれた」というエピソードも明かした。

最後に「日本の皆さんが少しでも普通の生活に近づけるきっかけになればと願っています。元気を与えられるように精一杯頑張りたい」とメッセージを送った。メトロポリタン・オペラ日本公演は、6月4日(土)・5日(日)に名古屋で、6月8日(水)から19日(日)まで東京で開催。チケット売上の一部は、東日本大震災への義援金として、日本赤十字社を通じて被災地に送られる。

  • メトロポリタン・オペラ ピーター・ゲルブ総裁
  • メトロポリタン・オペラ
  • メトロポリタン・オペラ
  • メトロポリタン・オペラ
  • メトロポリタン・オペラ
  • メトロポリタン・オペラ
  • メトロポリタン・オペラ
  • メトロポリタン・オペラ

「日本のファンの期待に応えたい」“世界最高のオペラ”METの日本公演がまもなく開幕の関連リンク

「日本のファンの期待に応えたい」“世界最高のオペラ”METの日本公演がまもなく開幕の関連アーティスト

  • メトロポリタン・オペラ お気に入りに登録
  •   
    お気に入りに登録を押すとお気に入り登録され、チケット情報がGETできます。
    このページ「「日本のファンの期待に応えたい」“世界最高のオペラ”METの日本公演がまもなく開幕|チケットぴあ」上部へ
    「「日本のファンの期待に応えたい」“世界最高のオペラ”METの日本公演がまもなく開幕」のページです。アーティスト・劇団・スポーツチームなどの最新情報はチケットぴあで!
    プライバシーポリシー外部送信ポリシーぴあ会員規約特定商取引法に基づく表示旅行業登録票・約款等動作環境・セキュリティ公演中止・延期・発売方法変更などのお知らせチケットを委託するには
    アフィリエイト募集ぴあ会社案内お問い合わせ     「ログアウト」

    チケットぴあに掲載されているすべてのコンテンツ(記事、画像、音声データ等)はぴあ株式会社の承諾なしに無断転載することはできません。

    Copyright c PIA Corporation. All Rights Reserved.