
「I LOVE YOU,YOU’RE PERFECT,NOW CHANGE」稽古場より
1996年夏より、12年間に渡って5003回ものロングラン上演を記録した伝説のオフ・ブロードウェイ・ミュージカル「I LOVE YOU,YOU’RE PERFECT,NOW CHANGE」が今秋ついに東京で上演される。この舞台は、出会ってから恋愛に至るまで、結婚を決意する時、結婚後の生活……と人生の中で起こりうる恋愛のエピソードが赤裸々に描かれ、その様々なストーリーを4人の役者だけで演じ分ける。
キャストは中川晃教、白羽ゆり、神田沙也加、米倉利紀という、歌唱力、表現力ともに高い評価を得ている4名。9月12日より稽古が始まったが、稽古直前にそれぞれが意気込みを語った。「この4人でタッグを組んで精一杯取り組んでいきます」(中川)。「宝塚時代には決してなかったような役に挑戦しますので、ファンの方は驚くかもしれませんね。でもいい意味で裏切りたいです」(白羽)。「ひとりで14から15人もの役を演じなければならないので、しっかり演じ分けたい」(神田)。「出演者が多い、少ない、それぞれに楽しさ、辛さがある。4人芝居は初めてなので、それを感じたい」(米倉)。
また、今回の演出を担当するのは、オリジナルの演出家であり、ミュージカル『アニー』の演出家として11年間日本で仕事をしていた経験をもつ、ジョエル・ビショッフ。「ニューヨークで大成功した作品をもう一度上演できること、そして、上演されるのがアメリカの次に僕が大好きな国、“日本”だということ、この2つが大きな喜びだ」と上演できる喜びと、「この作品はアメリカのリメイクではなく、日本人スタッフとまったく新しい『I LOVE YOU,YOU’RE PERFECT,NOW CHANGE』をつくりたい」と作品づくりへの意欲を語った。
初日の稽古では、音楽をつけず歌の歌詞も台詞として読むところからスタートした。動きもなく、台本を手にまだ「声」と「表情」だけだが、早くも小さな子供から老人まで幅広い年齢の演じ分けがはじまっている。「今、その手にあるのは最低限の本。ここからみんなで磨き上げていく」とジョエル。磨き上げられた舞台で、どんな「LOVE」がみられるのか楽しみである。
公演は10月8日(土)から23日(日)まで東京グローブ座での上演を皮切りに、全国4都市で行われる。チケットは発売中。
なお、10月11日(火)19:00と18日(火)19:00の公演終了後に、愛の伝道師のふたり(中川晃教・米倉利紀)による「恋のお悩み相談室」の開催が決定した。女性の視点から、白羽ゆり、神田沙也加からのアドバイスもあり。当日のチケットが持参で参加ができる。
![]() |
![]() |
|
![]() |
![]() |
|
![]() |
チケットぴあに掲載されているすべてのコンテンツ(記事、画像、音声データ等)はぴあ株式会社の承諾なしに無断転載することはできません。
Copyright c PIA Corporation. All Rights Reserved.