
左から行定監督、吉高由里子、ソル・ギョング
韓国の釜山を舞台に“愛”をテーマに製作されたオムニバス3部作『カメリア』の公開を記念して3日、新宿バルト9で行なわれたイベントに、吉高由里子、ソル・ギョング、行定勲監督が登場した。
映画『カメリア』は、“釜山プロジェクト”としてタイ、日本、韓国のアジア3か国が製作した3編からなるラブストーリーで、タイからはウィシット・サーサナティアン監督の『IRON PUSSY』、韓国からはチャン・ジュナン監督の『LOVE FOR SALE』が参加。行定監督は『kamome(カモメ)』で、カメラマン(ギョング)が出会った“カモメ”と名乗る少女(吉高)との物語を描いている。
行定監督は「今でもソル・ギョングが(自分の)作品の中にいることが信じられない。ポン・ジュノ監督にお願いしたことから彼の出演が実現した」と経緯を説明。ソル・ギョングは共演の吉高について「最初はあどけない子どものような印象だったが、モニター画面で見ると成熟した女性で驚いた。彼女は現場をかき回すようにみんなの心をつかんで、別れの日はスタッフ全員が名残惜しんで涙を流すような、掃除機のように吸引力のある女優」と絶賛した。吉高は「大人になっていくにつれ時計の秒針に合わせて生きていくようになるけれど、ギョングさんはその秒針を持っていないような、自分だけの時間がある方。心から本能的に引っ張られるような引力があって、近くにいたら安心するような信頼感がある」と笑顔でコメントした。
最後にギョングは「『kamome』はラブストーリーであるが、撮影現場から物語が始まる映画の世界での話でもあります。インスタント的だと言われる最近の恋とは違う、失ってしまったものや、失われていくものに対する切なさや名残惜しさなど、さまざまな感情が込められた作品です」とPRした。
『カメリア』
10月22日(土)新宿バルト9ほか全国ロードショー
チケットぴあに掲載されているすべてのコンテンツ(記事、画像、音声データ等)はぴあ株式会社の承諾なしに無断転載することはできません。
Copyright c PIA Corporation. All Rights Reserved.