チケットのことならチケットぴあチケットぴあ

こんにちは、ゲストさん。会員登録はこちら

市川猿之助主演舞台が今週末に開幕。共演の吉沢悠、忍成修吾に話を聞いた 2012/12/14 18:04配信

左から、吉沢悠、忍成修吾

左から、吉沢悠、忍成修吾

チケット購入

12月15日(土)から東京・ル テアトル銀座 by PARCOで開幕する舞台『助太刀屋 助六 外伝』。映画監督の岡本喜八生前最後の作品『助太刀屋 助六』をもとにG2が書き下ろしたもので、底抜けに明るく憎めない助太刀を生業とする男、助六の活躍を描く痛快活劇だ。主演に猿之助襲名後、歌舞伎以外では初の舞台となる市川猿之助、共演には元宝塚歌劇トップスター朝海ひかる、映画・ドラマで活躍する吉沢悠、忍成修吾らが名を連ねる。開幕を前に稽古中の吉沢、忍成のふたりに話を聞いた。

まずは、役どころについて吉沢が「路之丞という剣の達人の役です。剣豪という大まかな設定だけでなく、細かいところを演出のG2さんと相談しなから、役作りをしてます。ただ剣が強くて、ワッといくようなタイプではなく人間としての余裕もある。そんな役作りをしつつ、2幕は殺陣が中心になってくる役なので、殺陣の稽古にも力を入れてます」、忍成は「虎松という番太の役。番太というのは町の夜警というか門番ですね。身分は低いけど、この町はオレひとりで守っていると思い込んでるような明るい人物です」と紹介。

続けて吉沢は「恋仲とまではいかないが、朝海さんとは心を通じあわせている間柄。そのことを一瞬で表現してくれとG2さんに言われて…。今の時代ならコンタクトすればいいのでしょうけど。朝海さんとふたりで相談しながらやってます」と時代劇ならではの苦労話も明かした。

主演の猿之助について話が及ぶと、忍成は「振り幅の広い演技をしながら、助六というキャラクターの芯がぶれないところがすごい。だから自分がちょっと路線からぶれたかなと思ったときも、他人まかせじゃないですけど、安心して芝居ができます」、吉沢は「本番では裏を向いているとき、笑わすからなと言われました。すごくユーモアのある方で、セリフにないこともボンボン出てきて、ライブ感がすごい」とそれぞれ絶賛。

「人情もあり、ドラマもある。稽古をして本から読み取れなかったものもたくさん出てきた。お客さんが観てお客さんの熱でこの舞台がどう変わっていくか楽しみ。お客さんと一緒にいい舞台にしたい」(忍成)、「人情もので、難しい話じゃない。いいやつと悪いやつがいて、ドンチャンして、最後はスカッとできる舞台。気楽に楽しんでもらえたら」と最後にそれぞれ舞台をPRした。

公演は、東京・ル テアトル銀座 by PARCOにて12月15日(土)から12月24日(月・祝)まで。チケットは発売中。

  • 左から、吉沢悠、忍成修吾
  • 吉沢悠
  • 忍成修吾

市川猿之助主演舞台が今週末に開幕。共演の吉沢悠、忍成修吾に話を聞いたの関連リンク

市川猿之助主演舞台が今週末に開幕。共演の吉沢悠、忍成修吾に話を聞いたの関連アーティスト

  • 朝海ひかる お気に入りに登録
  •  

  • 市川猿之助 お気に入りに登録
  • 忍成修吾 お気に入りに登録
  •  

  • G2(演出家) お気に入りに登録
  • 吉沢悠 お気に入りに登録
  •   
    お気に入りに登録を押すとお気に入り登録され、チケット情報がGETできます。
    このページ「市川猿之助主演舞台が今週末に開幕。共演の吉沢悠、忍成修吾に話を聞いた|チケットぴあ」上部へ
    「市川猿之助主演舞台が今週末に開幕。共演の吉沢悠、忍成修吾に話を聞いた」のページです。アーティスト・劇団・スポーツチームなどの最新情報はチケットぴあで!
    プライバシーポリシー外部送信ポリシーぴあ会員規約特定商取引法に基づく表示旅行業登録票・約款等動作環境・セキュリティ公演中止・延期・発売方法変更などのお知らせチケットを委託するには
    アフィリエイト募集ぴあ会社案内お問い合わせ     「ログアウト」

    チケットぴあに掲載されているすべてのコンテンツ(記事、画像、音声データ等)はぴあ株式会社の承諾なしに無断転載することはできません。

    Copyright c PIA Corporation. All Rights Reserved.