チケットのことならチケットぴあチケットぴあ

こんにちは、ゲストさん。会員登録はこちら

ベローナの野外オペラ「アイーダ」が今秋、東京ドームに上陸!! 2013/8/14 20:05配信

ベローナ劇場 FOTO:ENNEVI

ベローナ劇場 FOTO:ENNEVI

チケット購入

古代ローマ遺跡の闘技場を利用した野外オペラで有名なベローナ劇場の設立100周年と、イタリア・オペラの大作曲家ジュゼッペ・ヴェルディの生誕200周年を記念し、今秋、特別公演「アイーダ」が東京ドームで開催される。

ベローナ劇場の設立は、1913年夏。ジュゼッペ・ヴェルディの生誕100周年を記念し、古代ローマ時代の屋外闘技場跡地を利用した壮大な規模のオペラ・フェスティバルが企画され、ヴェルディの代表作「アイーダ」が上演されたのが始まりだ。以来、戦争などでの中断を期間除き、毎年夏に開催されてきたオペラ・フェスティバルは、多くのファンを魅了してきた。

劇場100周年にあたる今年は、三大テノールとして活躍してきたオペラ界のスター、プラシド・ドミンゴが名誉音楽監督に就任。メモリアル・イヤーのヴェルディの傑作オペラを中心に、6月から9月上旬まで大規模なオペラ・フェスティバルを開催中だ。

同フェスティバル後に開催される待望の来日公演では、ベローナ劇場の看板演目「アイーダ」を上演。演出は、映画監督としても知られる巨匠フランコ・ゼッフィレッリ。巨大なピラミッド、スフィンクスなどの絢爛豪華な舞台装置を用いたスペクタクルなステージが、まるごと東京ドームにやって来る。

指揮は、レナード・バーンスタインとカラヤンに師事したベローナ劇場常任指揮者のダニエル・オーレンが務める。キャストも、アイーダ役のフィオレンツァ・チェドリンス、ラダメス役のロベルト・アラーニャほか、超一流歌手陣が登場予定。その他、120名のオーケストラ、大規模なコーラスを歌いあげる150名の合唱団など、スタッフは総勢400名超となる。

ベローナ劇場100周年記念・ヴェルディ生誕200周年記念オペラ「アイーダ」は、9月17日(火)から19日(木)の3日間、東京ドームで開催。チケットは発売中。

  • ベローナ劇場 FOTO:ENNEVI
  • ベローナ劇場 FOTO:ENNEVI
  • ベローナ劇場 FOTO:ENNEVI
  • 指揮:ダニエル・オーレン
  • 演出:フランコ・ゼフィレッリ
  • 名誉音楽監督:プラシド・ドミンゴ ※現時点で来日は予定されていません。
  • ラダメス役:ロベルト・アラーニャ
  • アイーダ役:フィオレンツァ・チェドリンス
このページ「ベローナの野外オペラ「アイーダ」が今秋、東京ドームに上陸!!|チケットぴあ」上部へ
「ベローナの野外オペラ「アイーダ」が今秋、東京ドームに上陸!!」のページです。アーティスト・劇団・スポーツチームなどの最新情報はチケットぴあで!
プライバシーポリシー外部送信ポリシーぴあ会員規約特定商取引法に基づく表示旅行業登録票・約款等動作環境・セキュリティ公演中止・延期・発売方法変更などのお知らせチケットを委託するには
アフィリエイト募集ぴあ会社案内お問い合わせ     「ログアウト」

チケットぴあに掲載されているすべてのコンテンツ(記事、画像、音声データ等)はぴあ株式会社の承諾なしに無断転載することはできません。

Copyright c PIA Corporation. All Rights Reserved.