チケットのことならチケットぴあチケットぴあ

こんにちは、ゲストさん。会員登録はこちら

朝夏まなと「皆様を、ローマの街へお連れします」 2020/11/27 17:00配信

チケット購入

1998年、アン王女役に大地真央、ジョー・ブラッドレー役に山口祐一郎を迎え、世界で初めて日本でミュージカル化された「ローマの休日」が、新キャストで装いも新たに登場。2020年10月の東京、12月の名古屋公演を経て、2021年元日からは福岡・博多座で上演がスタート。年の始まりにふさわしい華やかな同作の魅力を、アン王女役のひとり、朝夏まなとが語ってくれた。

「映画『ローマの休日』は、大好きな作品のひとつ。まさか自分がアン王女を演じる時が来るなんて。驚くと同時にとても光栄に思いました」

ヨーロッパのとある国の王女が、滞在中の大使館を抜け出し、新聞記者の青年に出会い、束の間の自由を謳歌する物語。わずか1日の間に、市場を散策し、名所を巡り、船上でのパーティに参加するなど、主人公たちがローマの街を楽しみ尽くす。

「“街感”がどんな風に表現されるのだろう、と思っていたのですが、舞台上には見事にローマの街が再現されていて驚きました。特に、オートバイのベスパで駆けるシーンは必見。客席にいる皆さまにも、ローマにいる気分を味わっていただけると思いますよ」

場面ごとに、作曲家・大島ミチルが手掛けたメロディが重なりながら物語が展開してゆく。歌詞は作詞家としても活動する女優・斉藤由貴が担当した。

「日本生まれのミュージカルなので、登場人物の思いを日本語の歌詞で素直に表現できるところも魅力ですね。大島さんのメロディと共に、すーっと自然に受け止めていただけるのではないかと思います」

また今回は、Wキャストで土屋太鳳がアン王女役を演じるほか、相手役のジョー・ブラッドレー役には朝夏が「安定感抜群」と信頼する加藤和樹、ジョーの友人でカメラマンのアーヴィングには、ミュージカル経験豊富な太田基裕と共に、お笑い芸人の藤森慎吾という異色のキャスティングも。

「今回は、アン王女とアーヴィングがWキャストなのですが、組み合わせによって舞台の雰囲気が変わるのも魅力のひとつ。一度はもちろん、二度、三度と、様々な組み合わせで観ていただけたら嬉しいです!」

公演は12月19日(土)~25日(金)は愛知・御園座。チケットは発売中。1月1日(金・祝)~12日(火)は福岡・博多座。チケットは11月28日(土)発売開始。

朝夏まなと「皆様を、ローマの街へお連れします」の関連アーティスト

  • 朝夏まなと お気に入りに登録
  •   
    お気に入りに登録を押すとお気に入り登録され、チケット情報がGETできます。
    このページ「朝夏まなと「皆様を、ローマの街へお連れします」|チケットぴあ」上部へ
    「朝夏まなと「皆様を、ローマの街へお連れします」」のページです。アーティスト・劇団・スポーツチームなどの最新情報はチケットぴあで!
    プライバシーポリシー外部送信ポリシーぴあ会員規約特定商取引法に基づく表示旅行業登録票・約款等動作環境・セキュリティ公演中止・延期・発売方法変更などのお知らせチケットを委託するには
    アフィリエイト募集ぴあ会社案内お問い合わせ     「ログアウト」

    チケットぴあに掲載されているすべてのコンテンツ(記事、画像、音声データ等)はぴあ株式会社の承諾なしに無断転載することはできません。

    Copyright c PIA Corporation. All Rights Reserved.