
毎年4月28日は“4(シ)・2(ブ)・8(ヤ)のゴロ合わせにちなんで、東京・渋谷と近郊の映画館で「4.28渋谷で映画」と題したキャンペーンが開催されるが、今年の4月28日(月)も様々なキャンペーンが行われることが決定した。例年になく豪華な特典が揃っており、多くの映画ファンが渋谷の映画館に足を運ぶことが予想される。
今年の「4.28渋谷で映画」は渋谷の劇場来場者(先着8000名)に「限定クーポン券」がプレゼントされる。クーポンは3枚つづりで、その場で劇場鑑賞券が合計370名に当たる「スクラッチクーポン券」と、対象の劇場で次回入場料が1000円になる「割引クーポン券」、そして圧倒的な在庫を誇る都内最大級のレンタルショップSHIBUYA TSUTAYAのレンタル料が1本無料になる「レンタル無料クーポン券」がセットになっているというもの。「割引クーポン券」と「レンタル無料クーポン券」の有効期間は4月29日(火・祝)から5月6日(火・祝)までの1週間となっているため、ゴールデンウィーク期間中にさらにお得に映画を楽しむことができる。
当日の渋谷エリアの劇場では数多くの作品が上映されている。本年度のアカデミー主演男優賞を受賞し、話題を呼んだ『ゼア・ウィル・ビー・ブラッド』がアミューズCQNで上映されるほか、常に多くの観客でにぎわうシネマライズでは偉大なシンガーソングライター、ボブ・ディランの人生をモチーフにした『アイム・ノット・ゼア』と、若き日のボブ・ディランも登場する『ファクトリー・ガール』を上映。1日で両作品鑑賞する“ディラン尽くし”にチャレンジするとクーポン券が2枚もらえることに。また、Bunkamuraル・シネマでは28日に女性客を中心に熱い支持を受けている映画『ジェイン・オースティンの読書会』の上映に合わせて、同施設内にあるカフェ「ドゥマゴ パリ」にてモデルの黒田知永子と、精神科医の名越康文を招いたトークイベントを開催。本について語り合う“読書会”をテーマにした作品だけに、映画鑑賞後にじっくりとトークイベントを楽しむことができそうだ。
大ヒットを生み出す大作から、観客に長く愛される個性的な作品まで様々な作品が揃う街、渋谷。今年の4月28日は日曜日と、祝日に挟まれており、連休取得のためにお休みを予定している人や、渋谷の劇場に足を運んだことのない方もこの機会に渋谷に足を運んでみては?
「4.28渋谷で映画」
2008年4月28日(月)
渋谷地区及び渋谷近郊の劇場で開催
実施劇場一覧は公式サイトまで
チケットぴあに掲載されているすべてのコンテンツ(記事、画像、音声データ等)はぴあ株式会社の承諾なしに無断転載することはできません。
Copyright c PIA Corporation. All Rights Reserved.