チケットのことならチケットぴあチケットぴあ

こんにちは、ゲストさん。会員登録はこちら

ハマりまくる映画ファン急増。話題の“爆音上映”って何だ? 2008/4/24 20:50配信

(C)Palm Beach Pictures PTY LTD 1972

最近、映画ファンの間で“爆音上映”の人気が拡大しつつあるのを御存知だろうか?通常の映画上映とは異なる大音量で作品を楽しむ試みで、上映を重ねるごとにその存在が映画ファンに定着。これまでレイト・ショーやオールナイトでの開催だったが、ついに5月17日(土)から23日(金)まで1日中、爆音で上映を行う「爆音映画祭 BAKUON FILM FESTIVAL 2008」の開催が決定した。

東京・吉祥寺にある映画館、バウスシアターで開催されている本企画。通常の映画上映用の音響設定ではなく、音楽ライヴ用設備をフルに活用し、通常の映画館では聴くことのできない迫力の音響で映画を楽しむというもの。と言っても、単に音量を大きくするわけではなく、繊細にセッティングされた環境の中で、音量を上げて上映されるため、作品によっては通常の映画館では聴こえない微かな音まで感じることができたり、時には爆音の迫力で1度観た作品でも全く違う印象を受けることも。

今回の映画祭では主催者たちが爆音上映を念願していたオリヴィエ・アサイヤス監督の『CLEAN』を始め、デイヴィッド・リンチ監督の『ロスト・ハイウェイ』やペドロ・コスタ監督作『ヴァンダの部屋』など、音響にこだわった作品、観客からリクエストを募って選ばれた『ワイルド・バンチ』や『プライベート・ライアン』など、「爆音で鑑賞したい!」と思わせる作品がズラリと揃った。また全日、夜の部はライブやレクチャーの開催や、シークレット上映も予定されており、映画ファンだけでなく、音楽ファンも目が離せないイベントになりそうだ。

※現在、本日発売の「Weeklyぴあ」と本映画祭のmyspacenobody公式サイト波伝説ドットコム(応募はモバイルサイトで実施)では、映画祭の開催を記念して、5月12日(月)21時から吉祥寺バウスシアターで実施される爆音体験試写会の募集を行っている。上映される作品は、過去の爆音上映で人気が高く、繰り返し上映されてきた伝説のサーフィン映画『クリスタル・ボイジャー』。爆音未体験の方、爆音上映ファンの方はふるってご応募を!

「爆音映画祭」
5月17日(土)より23日(金)まで
東京・吉祥寺 バウスシアターにて開催
※前夜祭レイトショーと後夜祭オールナイトあり
詳しくは公式サイトまで

このページ「ハマりまくる映画ファン急増。話題の“爆音上映”って何だ?|チケットぴあ」上部へ
「ハマりまくる映画ファン急増。話題の“爆音上映”って何だ?」のページです。アーティスト・劇団・スポーツチームなどの最新情報はチケットぴあで!
プライバシーポリシー外部送信ポリシーぴあ会員規約特定商取引法に基づく表示旅行業登録票・約款等動作環境・セキュリティ公演中止・延期・発売方法変更などのお知らせチケットを委託するには
アフィリエイト募集ぴあ会社案内お問い合わせ     「ログアウト」

チケットぴあに掲載されているすべてのコンテンツ(記事、画像、音声データ等)はぴあ株式会社の承諾なしに無断転載することはできません。

Copyright c PIA Corporation. All Rights Reserved.