チケットのことならチケットぴあチケットぴあ

こんにちは、ゲストさん。会員登録はこちら

東京の夏の風物詩、東京湾大華火祭の観覧席が発売開始 2008/7/1 16:55配信

チケット購入

都心にもかかわらず1万発以上の花火が打ち上げられ、尺玉やワイドスターマインといった大型花火も登場することで人気の花火大会、東京湾大華火祭が、今年は8月10日(日)に開催される。

見どころは、東京タワーよりも高い上空380mでダイナミックに打ち上がる「尺五寸玉」。都内でこの大会でしか見られない花火だ。ほかにも、華麗なスターマイン、ハート型やキャラクター型の型物花火なども含めて約12000発が打ち上げられる予定だ。

この花火大会は、ベイエリア周辺のどの場所からでも花火を鑑賞できるとあって昨年も71万人の人出というすさまじさ。が、実は5000円から入手可能な有料観覧席が穴場。朝から場所取りをせず、ゆったりと花火を見物できる有料観覧席は一部の関係者しか入手できないものと思われがちだが、今年から電子チケットぴあでの販売が行われることになった。「ほっとプラザはるみ」「日の出」「豊洲」の三会場の観覧席チケットが7月1日(火)より発売開始となる。

このページ「東京の夏の風物詩、東京湾大華火祭の観覧席が発売開始|チケットぴあ」上部へ
「東京の夏の風物詩、東京湾大華火祭の観覧席が発売開始」のページです。アーティスト・劇団・スポーツチームなどの最新情報はチケットぴあで!
プライバシーポリシー外部送信ポリシーぴあ会員規約特定商取引法に基づく表示旅行業登録票・約款等動作環境・セキュリティ公演中止・延期・発売方法変更などのお知らせチケットを委託するには
アフィリエイト募集ぴあ会社案内お問い合わせ     「ログアウト」

チケットぴあに掲載されているすべてのコンテンツ(記事、画像、音声データ等)はぴあ株式会社の承諾なしに無断転載することはできません。

Copyright c PIA Corporation. All Rights Reserved.