チケットのことならチケットぴあチケットぴあ

こんにちは、ゲストさん。会員登録はこちら

“さえない男と女子高生”を撮り続ける吉田監督が、浜田翔子と語るイベントを開催 2008/8/1 9:50配信

(C)2008「純喫茶磯辺」製作委員会

『机のなかみ』では、さえないフリーターの家庭教師の男が、教え子の女子高生に恋心を抱き、『純喫茶磯辺』では、こちらもさえない中年男が、女子高生の娘と一緒に遺産を元手に純喫茶を開店する。そんなさえない男と女子高生の気持ちの揺れ動きを描いている吉田恵輔監督と、グラビアアイドルの浜田翔子によるトークショー付きオールナイト上映が8月2日(土)にテアトル新宿にて開催される。

今回のオールナイト上映で放映される作品は、現在大ヒットしている『純喫茶磯辺』をはじめ、前述の『机のなかみ』(2007)、『メリちん』(2006・未公開)、『なま夏』(2005)の4作。2006年のゆうばり国際ファンタスティック映画祭のファンタスティック・オフシアター・コンペティション部門でグランプリを受賞した『なま夏』は、三島ゆたか演じる中年男が、蒼井そら演じる通勤電車で会うだけの女子高生に恋をするけどまったく相手にされない…というラブ(?)ストーリー。『純喫茶磯辺』でも、宮迫博之演じる純喫茶のオーナー磯辺裕次郎が、麻生久美子演じるアルバイトの素子に恋をして、それにいらだつ仲里依紗演じる裕次郎の娘・咲子も、恋に目覚め、今度は裕次郎がそれにいらだちはじめる…という展開で、どちらの作品もどこにでもいそうなリアルな人間模様を描いているところに定評がある。

そんな吉田監督が、女子高生ではないけれども、グラビアアイドルの浜田翔子と何を語るのか? さりげない会話や仕草で、映画の中にリアルな状況と、だけどちょっとだけ奇妙な感覚を作り上げた監督のトークを夏の夜に楽しんでみてはいかがだろう。

なお、浴衣着用の場合、入場料が割引になるので、花火大会の後に訪れるのもいいのかもしれない。

『純喫茶磯辺』公開記念イベント 吉田恵輔監督オールナイト
8月2日(土)
開場22:30/開映23:00/終了06:00(予定)
新宿テアトルにて開催

“さえない男と女子高生”を撮り続ける吉田監督が、浜田翔子と語るイベントを開催の関連リンク

“さえない男と女子高生”を撮り続ける吉田監督が、浜田翔子と語るイベントを開催の関連アーティスト

  • 浜田翔子 お気に入りに登録
  •   
    お気に入りに登録を押すとお気に入り登録され、チケット情報がGETできます。
    このページ「“さえない男と女子高生”を撮り続ける吉田監督が、浜田翔子と語るイベントを開催|チケットぴあ」上部へ
    「“さえない男と女子高生”を撮り続ける吉田監督が、浜田翔子と語るイベントを開催」のページです。アーティスト・劇団・スポーツチームなどの最新情報はチケットぴあで!
    プライバシーポリシー外部送信ポリシーぴあ会員規約特定商取引法に基づく表示旅行業登録票・約款等動作環境・セキュリティ公演中止・延期・発売方法変更などのお知らせチケットを委託するには
    アフィリエイト募集ぴあ会社案内お問い合わせ     「ログアウト」

    チケットぴあに掲載されているすべてのコンテンツ(記事、画像、音声データ等)はぴあ株式会社の承諾なしに無断転載することはできません。

    Copyright c PIA Corporation. All Rights Reserved.