チケットのことならチケットぴあチケットぴあ

こんにちは、ゲストさん。会員登録はこちら

最新作だけでなく、あの“歴史的傑作”も。「ドイツ映画祭2008」開催決定! 2008/9/12 9:50配信

独でもこの秋公開の最新作『クラバート - 謎の黒魔術』

チケット購入

毎年、ドイツ映画の最新作と過去の名作を上映してきた特集上映「ドイツ映画祭」が今年も開催されることが決定した。今年から会場を新宿バルト9に移し、これまで以上に多彩な劇場未公開の最新ドイツ映画7作品と、サイレント映画の傑作2作品を上映する。

今回上映されるのは、ドイツでもこの秋から公開となるファンタジー大作『クラバート - 謎の黒魔術』をはじめ、山岳サスペンス『ノース・フェイス - アイガー北壁』、音楽家シューマンの姿を描いた『クララ・シューマンの愛』など7作品。ここ数年、『善き人のためのソナタ』や『わが教え子、ヒトラー』など多くのドイツ映画が日本で人気を博しているだけに、今年の上映作品も注目を集めそうだ。

また、映画史にその名を刻むサイレント映画の傑作『巨人ゴーレム』と『カリガリ博士』の伴奏付き上映も決定している。1920年製作の『巨人ゴーレム』は後の『フランケンシュタイン』などにも影響を与えたと言われる異形映画の傑作で、秘術によって命を吹き込まれた泥人形ゴーレムが主人公の物語。『カリガリ博士』も同じく1920年の作品で、精神を病んだ医者・カリガリ博士と彼のしもべである夢遊病患者チェザーレの連続殺人を描いたもの。2作品とも、欧州を中心に活躍する映画伴奏家アリョーシャ・ツィンマーマンとサブリナ・ツィンマーマンの生伴奏付きでの上映となる。

今年もドイツ映画界の“現在”と“歴史”をまとめて堪能できる濃密な4日間となっており、会期中は多くの映画ファンが足を運ぶことが予想される。

■「ドイツ映画祭2008」上映予定作品
『クラバート - 謎の黒魔術』
『ノース・フェイス - アイガー北壁』
『クララ・シューマンの愛』
『HANAMI』
『ベルリンDJ』
『ウェイブ - あるクラスの暴走』
『耳のないウサギ』
『巨人ゴーレム』
『カリガリ博士』

10月31日(金)から11月3日(月・祝)まで東京・新宿バルト9にて開催。
※チケットは10月1日(水)より発売開始

最新作だけでなく、あの“歴史的傑作”も。「ドイツ映画祭2008」開催決定!の関連リンク

このページ「最新作だけでなく、あの“歴史的傑作”も。「ドイツ映画祭2008」開催決定!|チケットぴあ」上部へ
「最新作だけでなく、あの“歴史的傑作”も。「ドイツ映画祭2008」開催決定!」のページです。アーティスト・劇団・スポーツチームなどの最新情報はチケットぴあで!
プライバシーポリシー外部送信ポリシーぴあ会員規約特定商取引法に基づく表示旅行業登録票・約款等動作環境・セキュリティ公演中止・延期・発売方法変更などのお知らせチケットを委託するには
アフィリエイト募集ぴあ会社案内お問い合わせ     「ログアウト」

チケットぴあに掲載されているすべてのコンテンツ(記事、画像、音声データ等)はぴあ株式会社の承諾なしに無断転載することはできません。

Copyright c PIA Corporation. All Rights Reserved.