チケットのことならチケットぴあチケットぴあ

こんにちは、ゲストさん。会員登録はこちら

100万人が熱狂! 史上最大のクラシック音楽祭「ラ・フォル・ジュルネ」が開幕 2009/4/28 17:24配信

「ラ・フォル・ジュルネ」オープニング・セレモニー

「ラ・フォル・ジュルネ」オープニング・セレモニー

チケット購入

2007年、2008年の2年連続で来場者数100万人以上を記録した史上最大のクラシック音楽祭「ラ・フォル・ジュルネ・オ・ジャポン『熱狂の日』音楽祭」が今年もついに開幕。そのオープニングセレモニーが4月28日、東京・有楽町の丸ビル1階マルキューブで行われた。

フランス生まれのクラシック音楽祭「ラ・フォル・ジュルネ」は、「低価格のチケット料金」「約45分の演奏時間」「朝から晩までコンサートのはしごが可能」「大人から子供まで楽しめる」といったカジュアルさをコンセプトにした新しいクラシック音楽の祭典だ。2005年のゴールデンウィークの日本初開催以来、家族連れや若いカップル、お年寄りまで老若男女大勢の人々がつめかけ、クラシック音楽のお祭りに熱狂するその光景は、毎年ゴールデンウィークの有楽町の風物詩となっている。

4月28日、12時30分から行われたオープニングセレモニーは、晴天に恵まれたお昼どきということもあり、丸ビル1階マルキューブのセレモニー会場は大勢の人で賑わった。セレモニーのミニコンサートでは、東京都交響楽団メンバーによる金管五重奏「東京メトロポリタン・ブラス」が登場し、今年の音楽祭テーマ「バッハ」にちなんで、「G線上のアリア」「イタリア協奏曲」などのバッハ作品をブラスアレンジで披露。会場を囲んだ観客から大きな拍手を浴びて、音楽祭の幕開けを華やかに彩った。

メイン会場の東京国際フォーラムで行われる「ラ・フォル・ジュルネ・オ・ジャポン『熱狂の日』音楽祭」は、5月3日(日)から5月5日(火・祝)の3日間で167公演(有料公演)を開催。また、本日より行われる音楽祭関連イベントは、丸ビル、新丸ビル、丸の内オアゾほか丸の内周辺エリアにて、5月5日(火・祝)まで随時開催される。

  • 「ラ・フォル・ジュルネ」オープニング・セレモニー
  • 「ラ・フォル・ジュルネ」オープニング・セレモニー
  • 「ラ・フォル・ジュルネ」オープニング・セレモニー
  • 「ラ・フォル・ジュルネ」オープニング・セレモニー
  • 「ラ・フォル・ジュルネ」オープニング・セレモニー
  • 「ラ・フォル・ジュルネ」オープニング・セレモニー
  • 「ラ・フォル・ジュルネ」オープニング・セレモニー
  • 「ラ・フォル・ジュルネ」オープニング・セレモニー
  • 「ラ・フォル・ジュルネ」オープニング・セレモニー

100万人が熱狂! 史上最大のクラシック音楽祭「ラ・フォル・ジュルネ」が開幕の関連リンク

このページ「100万人が熱狂! 史上最大のクラシック音楽祭「ラ・フォル・ジュルネ」が開幕|チケットぴあ」上部へ
「100万人が熱狂! 史上最大のクラシック音楽祭「ラ・フォル・ジュルネ」が開幕」のページです。アーティスト・劇団・スポーツチームなどの最新情報はチケットぴあで!
プライバシーポリシー外部送信ポリシーぴあ会員規約特定商取引法に基づく表示旅行業登録票・約款等動作環境・セキュリティ公演中止・延期・発売方法変更などのお知らせチケットを委託するには
アフィリエイト募集ぴあ会社案内お問い合わせ     「ログアウト」

チケットぴあに掲載されているすべてのコンテンツ(記事、画像、音声データ等)はぴあ株式会社の承諾なしに無断転載することはできません。

Copyright c PIA Corporation. All Rights Reserved.