チケットのことならチケットぴあチケットぴあ

こんにちは、ゲストさん。会員登録はこちら

クラシックが燃える真夏の3週間! フェスタ サマーミューザが開幕 2009/7/27 18:04配信

ユベール・スダーン指揮、東京交響楽団(フェスタ サマーミューザ KAWASAKI 2009 オープニングコンサートより)

ユベール・スダーン指揮、東京交響楽団(フェスタ サマーミューザ KAWASAKI 2009 オープニングコンサートより)

チケット購入

ミューザ川崎シンフォニーホールを舞台に、首都圏の9つのオーケストラが連日競演を繰り広げる夏フェス「フェスタ サマーミューザ KAWASAKI 20009」が7月26日に開幕を迎えた。

まず12時よりホール前の広場で行われたファンファーレには、オープニング公演の4時間前にも関わらず、大勢の観客が集結。ユベール・スダーン指揮、東京交響楽団ブラスセクションによるパワー全開の演奏に拍手喝采と、華麗な幕開けを飾った。続く12時30分からはオープニング公演の公開リハーサル。サマーミューザではほとんどの公演に、開演前の公開リハーサルや出演者のプレ・トークが予定されており、この日はユベール・スダーン指揮、東京交響楽団のリハーサル。随時演奏を止めつつスダーンの細かな指示が飛び、それに応え入念に音色を確かめながら演奏するオーケストラと、普段はなかなか見れない真剣勝負を多くのファンが目の前で体験した。

そして、いよいよ16時からはオープニング公演。スダーン&東響のレパートリーの中でも特に評価の高いモーツァルトのプログラムとあって、チケットも公演直前には完売。最近の音楽評やファンの間で絶賛のスダーン&東響による研ぎ澄まされたアンサンブルはこの日も健在で、開演前に「フェスタ サマーミューザは、クラシックコンサートを観に来るのが初めての方も多いのですが、皆さん非常にフランクで親しみが持てて、かつ熱狂的です。良い演奏には非常に素晴らしい反応を返してくれるので毎回とても楽しみなにしています」とスダーンが語ったように、客席の熱気がどんどん高まっていく鮮烈なコンサートとなった。

また期間中に、世界の音楽家を撮影する写真家、木之下晃の企画展も企画展示室で開催(入場無料)。サイモン・ラトルやマリス・ヤンソンスをはじめ、これまでミューザ川崎に登場した演奏家50人・全80点が展示されている。「ミューザ川崎で撮影を続けて気が付いたのですが、ここは演奏家と音楽が熱く燃えるんです。ステージと客席の距離が近く、高さもほぼ同じなので、演奏の迫力がより熱く体感できるんですよ。またステージを客席がぐるりと取り囲む、すり鉢上の構造も特徴。お客さんの息遣いや熱気がステージ上の演奏家にも伝わるので、熱気の化学反応による凄い演奏が生まれるんです。ラトルやヤンソンスら世界一流の演奏家たちのこれだけ激しい姿は、ミューザでしか撮影できません」とホールと作品への思いを語った。

初日公演終了後には、早くも残りの公演チケットを求めるファンが売り場に列をなすなど、リピーター率も増加中。首都圏のオーケストラの競演に加え、リハーサルや写真展など音楽とホールを丸ごと楽しめる「フェスタ サマーミューザ KAWASAKI 2009」は8月16日(日)まで開催。チケットは好評発売中。

  • ユベール・スダーン指揮、東京交響楽団(フェスタ サマーミューザ KAWASAKI 2009 オープニングコンサートより)
  • ユベール・スダーン指揮、東京交響楽団(フェスタ サマーミューザ KAWASAKI 2009 オープニングコンサートより)
  • ユベール・スダーン指揮、東京交響楽団ブラスセクション(フェスタ サマーミューザ KAWASAKI 2009 オープニング・ファンファーレより)
  • ユベール・スダーン
  • フロンターレ川崎のウィナーズ・ソングなどを手がける作曲家・三澤慶の書き下ろし新曲「音楽のまちのファンファーレ」を披露。
  • 「いま東京交響楽団は世界に誇れる演奏レベルにあると自負しています」と語る音楽監督のユベール・スダーン
  • モーツァルト「ピアノ協奏曲第27番」を演奏するピアニスト菊地洋子とユベール・スダーン指揮、東京交響楽団(公開リハーサルより)
  • サイモン・ラトル 2008年11月23日 (c)木之下晃(「木之下晃 写真展『音楽の決定的瞬間』~ミューザ川崎のマエストロ」より )
  • リッカルド・ムーティ 2005年10月7日 (c)木之下晃(「木之下晃 写真展『音楽の決定的瞬間』~ミューザ川崎のマエストロ」より )
  • 「ここミューザ川崎のホールで生まれるマエストロたちの熱い演奏があってこそ、熱い写真が撮れるんです」と語る写真家・木之下晃
  • 木之下晃写真展のギャラリートークイベント(※8月1日(土)にも開催)
  • 「フェスタ サマーミューザ KAWASAKI 2009」の舞台となるミューザ川崎シンフォニーホール
  • 「フェスタ サマーミューザ KAWASAKI 2009」の舞台となるミューザ川崎シンフォニーホール

クラシックが燃える真夏の3週間! フェスタ サマーミューザが開幕の関連リンク

クラシックが燃える真夏の3週間! フェスタ サマーミューザが開幕の関連アーティスト

  • 東京交響楽団 お気に入りに登録
  •  

  • ユベール・スダーン お気に入りに登録
  • お気に入りに登録を押すとお気に入り登録され、チケット情報がGETできます。
    このページ「クラシックが燃える真夏の3週間! フェスタ サマーミューザが開幕|チケットぴあ」上部へ
    「クラシックが燃える真夏の3週間! フェスタ サマーミューザが開幕」のページです。アーティスト・劇団・スポーツチームなどの最新情報はチケットぴあで!
    プライバシーポリシー外部送信ポリシーぴあ会員規約特定商取引法に基づく表示旅行業登録票・約款等動作環境・セキュリティ公演中止・延期・発売方法変更などのお知らせチケットを委託するには
    アフィリエイト募集ぴあ会社案内お問い合わせ     「ログアウト」

    チケットぴあに掲載されているすべてのコンテンツ(記事、画像、音声データ等)はぴあ株式会社の承諾なしに無断転載することはできません。

    Copyright c PIA Corporation. All Rights Reserved.