チケットのことならチケットぴあチケットぴあ

こんにちは、ゲストさん。会員登録はこちら

椿姫彩菜、ワーグナーを絶賛。でも浮気性はちょっと… 2009/8/10 16:48配信

「なかなかクラシック音楽について語れる場が少ないので水を得た魚のような感じでした」と語る椿姫彩菜

「なかなかクラシック音楽について語れる場が少ないので水を得た魚のような感じでした」と語る椿姫彩菜

チケット購入

Bunkamura20周年記念特別企画『ワーグナー・ガラ・コンサート』の開催を記念したトークイベント「椿姫彩菜が飯守泰次郎に聞く、ワーグナーの魅力!」が8月7日、Bunkamuraオーチャードホールで行なわれた。

幼少からピアノを習い、クラシック音楽に自然に親しんできたというファッション・モデル、タレントの椿姫彩菜は、その芸名をオペラ『椿姫』からとるほどのオペラ好き。また指揮者の飯守泰次郎は1970年から20年間、“ワーグナーの聖地”バイロイト音楽祭の音楽助手として数々の歴史的公演に関わってきたワーグナーのスペシャリスト。ワーグナー・ガラ・コンサートの指揮も務める。

トークイベントでは、ワーグナーの生涯と音楽の普遍的魅力から、バイロイトの劇場や音楽祭の裏話に至るまで、スペシャリストの飯守泰次郎自身によるワーグナーの解説がたっぷり。椿姫彩菜も「最近ワーグナーのオペラ『ラインの黄金』を観に行ったんですが、ファンタジーな物語で音楽も壮大。他のオペラとは全然違う世界観でとても面白かったです」とワーグナーの魅力に共感。ただワーグナーの女性遍歴に話が及ぶと、「ワーグナーみたいにいっぱい浮気するのはちょっと……」と苦笑。会場から笑いがこぼれる一幕も。

大のクラシックファンの椿姫彩菜が「ワーグナーがたくさん聴けるのが楽しみ。クラシックは敷居が高いと感じている人にも、何百年経っても全世界で親しまれている音楽をぜひ聴いて欲しい」とおすすめするワーグナー・ガラ・コンサートは、9月3日(木)・5日(土)にオーチャードホールで開催。チケットは発売中。

  • 「なかなかクラシック音楽について語れる場が少ないので水を得た魚のような感じでした」と語る椿姫彩菜
  • 最近オペラを観に行った時のお相手は?の問いに「残念ながらマネージャー」と答える椿姫彩菜。「スクープされる人を探さないと」と苦笑い
  • 「ワーグナーみたいにいっぱい浮気されるのはちょっと。でも、ひとつの才能が秀でている人は魅力的だから実際は許しちゃうかも」と椿姫彩菜
  • ワーグナーの音楽がもつ奥深い魅力について身振りを交えて解説する飯守泰次郎
  • 「ワーグナー・ガラ・コンサートでは、ヨーロッパの劇場で活躍する超一流の歌手が登場しますので、ぜひ聴きに来て欲しい」と語る飯守泰次郎(右)
  • 高校卒業後にアルバイトをしたクラシック音楽専門レコード店で「大好きなピアニスト、アルゲリッチの自薦フェアをやっていました」という椿姫彩菜(左)
  • トークイベント前日にオペラ『椿姫』を指揮してきたという飯守泰次郎(左)と椿姫彩菜(右)
  • 飯守泰次郎(左)と椿姫彩菜(右)

椿姫彩菜、ワーグナーを絶賛。でも浮気性はちょっと…の関連リンク

椿姫彩菜、ワーグナーを絶賛。でも浮気性はちょっと…の関連アーティスト

  • 飯守泰次郎 お気に入りに登録
  •  

  • 椿彩菜 お気に入りに登録
  • お気に入りに登録を押すとお気に入り登録され、チケット情報がGETできます。
    このページ「椿姫彩菜、ワーグナーを絶賛。でも浮気性はちょっと…|チケットぴあ」上部へ
    「椿姫彩菜、ワーグナーを絶賛。でも浮気性はちょっと…」のページです。アーティスト・劇団・スポーツチームなどの最新情報はチケットぴあで!
    プライバシーポリシー外部送信ポリシーぴあ会員規約特定商取引法に基づく表示旅行業登録票・約款等動作環境・セキュリティ公演中止・延期・発売方法変更などのお知らせチケットを委託するには
    アフィリエイト募集ぴあ会社案内お問い合わせ     「ログアウト」

    チケットぴあに掲載されているすべてのコンテンツ(記事、画像、音声データ等)はぴあ株式会社の承諾なしに無断転載することはできません。

    Copyright c PIA Corporation. All Rights Reserved.