チケットのことならチケットぴあチケットぴあ

こんにちは、ゲストさん。会員登録はこちら

映画館スタッフが選ぶ映画館大賞、1位は『グラン・トリノ』 2010/3/15 11:30配信

(C)花くまゆうさく

全国の映画館スタッフが選ぶ映画賞「映画館大賞2010」が発表され、1位にクリント・イーストウッド監督の『グラン・トリノ』が選ばれた。

北海道から沖縄まで全国150館の独立系映画館スタッフが「映画ファンにスクリーンで見てほしい作品」を投票して選ぶ賞。2回目を迎える今回は、2008年12月から2009年11月までに国内で封切られた作品を対象とした。

著名人が選ぶ「あの人の1本」は、阪本順治監督が『ポチの告白』(高橋玄監督)、中谷美紀が『アンヴィル! 夢を諦めきれない男たち』(サーシャ・ガバシ監督)、竹中直人が『永遠のこどもたち』(J.A.バヨナ監督)。「蘇る名画」部門は『かも』ニュープリント(1965年、関川秀雄監督)が選ばれた。

なお、4月17日(土)から24日(土)まで、東京・シネマヴェーラ渋谷で『グラン・トリノ』など受賞作品を連続上映、各日ゲストによるトークショーが行われる。

【映画館大賞2010】
1位『グラン・トリノ』(クリント・イーストウッド監督)
2位『ディア・ドクター』(西川美和監督)
3位『マイケル・ジャクソン THIS IS IT』(ケニー・オルテガ監督)
4位『愛のむきだし』(園子温監督)
5位『劔岳 点の記』(木村大作監督)
6位『サマーウォーズ』(細田守監督)
7位『母なる証明』(ポン・ジュノ監督)
8位『スラムドッグ$ミリオネア』(ダニー・ボイル監督)
9位『イングロリアス・バスターズ』(クエンティン・タランティーノ監督)
10位『沈まぬ太陽』(若松節朗監督)
11位『ヱヴァンゲリヲン新劇場版:破』(庵野秀明監督)
12位『空気人形』(是枝裕和監督)
13位『南極料理人』(沖田修一監督)
14位『チェンジリング』(クリント・イーストウッド監督)
15位『レッドクリフ PARTII ―未来への最終決戦―』(ジョン・ウー監督)
16位『レスラー』(ダーレン・アロノフスキー監督)
17位『ウルトラミラクルラブストーリー』(横浜聡子監督)
18位『ROOKIES ―卒業―』(平川雄一朗監督)
19位『チェイサー』(ナ・ホンジン監督)
20位『マンマ・ミーア!』(フィリダ・ロイド監督)

【特別部門「あの人の1本」】
阪本順治監督 『ポチの告白』(高橋玄監督)
中谷美紀 『アンヴィル! 夢を諦めきれない男たち』(サーシャ・ガバシ監督)
竹中直人 『永遠のこどもたち』(J.A.バヨナ監督)

【特別部門「蘇る名画」】
『かも』ニュープリント(1965年、関川秀雄監督)シネマヴェーラ渋谷「緑魔子伝説」より

映画館スタッフが選ぶ映画館大賞、1位は『グラン・トリノ』の関連アーティスト

  • 竹中直人 お気に入りに登録
  •  

  • 中谷美紀 お気に入りに登録
  • 花くまゆうさく お気に入りに登録
  •   
    お気に入りに登録を押すとお気に入り登録され、チケット情報がGETできます。
    このページ「映画館スタッフが選ぶ映画館大賞、1位は『グラン・トリノ』|チケットぴあ」上部へ
    「映画館スタッフが選ぶ映画館大賞、1位は『グラン・トリノ』」のページです。アーティスト・劇団・スポーツチームなどの最新情報はチケットぴあで!
    プライバシーポリシー外部送信ポリシーぴあ会員規約特定商取引法に基づく表示旅行業登録票・約款等動作環境・セキュリティ公演中止・延期・発売方法変更などのお知らせチケットを委託するには
    アフィリエイト募集ぴあ会社案内お問い合わせ     「ログアウト」

    チケットぴあに掲載されているすべてのコンテンツ(記事、画像、音声データ等)はぴあ株式会社の承諾なしに無断転載することはできません。

    Copyright c PIA Corporation. All Rights Reserved.