
「ラ・フォル・ジュルネ・ドゥ・ナント2010」より (c)Marc Roger
世界最大級のクラシック音楽フェス「ラ・フォル・ジュルネ・オ・ジャポン『熱狂の日』音楽祭」が、今年も5月2日(日)~4日(火・祝)に東京国際フォーラムで開催される。
1995年にフランス北西部の港町ナントで誕生した「ラ・フォル・ジュルネ」は、2005年の日本初上陸以来、毎年ゴールデンウィークに東京で開催。2007年には来場者数100万人を突破し、従来のクラシックコンサートのイメージを大きく覆すフェスとして好評を博している。
日本での開催6年目を迎える今年は、生誕200周年の作曲家ショパンをテーマに約170公演を開催。ショパンの楽曲全作品を網羅するほか、ショパンと同時代の作曲家のリストやメンデルスゾーン、ショパンに影響を与えたバッハやモーツァルトたちの楽曲も披露。世界一流のピアニストたちのリレー演奏で贈る「ショパン ピアノ・ソロ作品全曲演奏」(全14部)をはじめ、19世紀のパリのサロンでショパンやリストも出演したといわれるピアニスト対決(クレール・オプスキュール)や、1848年10月30日のショパンの葬儀で演奏された楽曲を披露する「ショパンの葬送」など、様々なコンサートが行われる。
「ラ・フォル・ジュルネ・オ・ジャポン『熱狂の日』音楽祭2010 ショパンの宇宙」は、5月2日(日)~4日(火・祝)に東京国際フォーラムで開催。また一般発売に先駆けて、チケットぴあでは先行抽選販売「プレリザーブ」を3月21日(日・祝)から3月23日(火)まで、先行先着販売「プリセール」を3月26日(金)から4月2日(金)まで受付(※プリセールの受付は、東京国際フォーラムのホールA・B7・Cで開催される公演のみ)。
またチケットぴあでは、「ラ・フォル・ジュルネ・オ・ジャポン」のチケットをインターネットで購入するとiTunes Storeでショパンの楽曲を1曲ダウンロードできる「インターネット購入者限定・楽曲ダウンロードキャンペーン」を3月21日(日・祝)から実施。
チケットぴあに掲載されているすべてのコンテンツ(記事、画像、音声データ等)はぴあ株式会社の承諾なしに無断転載することはできません。
Copyright c PIA Corporation. All Rights Reserved.