チケットのことならチケットぴあチケットぴあ

こんにちは、ゲストさん。会員登録はこちら

こどもちゃれんじ30周年記念!「しまじろうコンサート」クリスマス公演 2018/11/22 16:50配信

公演の模様

公演の模様

チケット購入

ベネッセが毎年親子向けに開催しているしまじろうコンサート『サンタのくにのクリスマスキャンドル』が、11月2日からスタートした。北海道から九州までの全国21都市で、12月24日(月・振)まで開催される。

2018年はベネッセの幼児向け通信教育サービス「こどもちゃれんじ」30周年にあたるため、1年を通じて30周年を記念した特別イベントなどが行われている。今冬の「しまじろうコンサート」では、全公演で「30周年記念 特別ステージ」が追加されており、クリスマスならではの歌と踊りで演出された特別なパーティーを体験できる。しまじろうコンサートの「特別ステージ」が楽しめるのは、今回のクリスマス公演が最後となるので必見だ。

「しまじろうコンサート」は、「親子で楽しむ初めてのコンサート」として小さい子どもも一緒に楽しめるように、プログラムから会場設備までがデザインされているのが特徴だ。会場には、広いベビーカー置き場や授乳スペース、おむつ替えコーナーも完備し、子どもの対応に慣れたコンサートスタッフが待機している。さらにグッズ販売コーナーも設けられ、CDつき絵本や2019年のカレンダーなど、「しまじろうコンサート」だけの特別なアイテムが販売されるほか、しまじろうと一緒に写真が撮れる「撮影スポット」など、様々な来場記念となる企画が用意されている。

コンサートで演奏される曲は「ジングルベル」や「あかはなのトナカイ」をはじめとした定番クリスマスソングが中心で、クイズに答えたり、手遊びをしたり、来場者向けに配布されるアイテムを使って歌や、しまじろうへの応援に参加したりと、初めてコンサートに来る子ども達も楽しめる工夫が凝らされている。また、YouTubeの公式チャンネル「しまじろうチャンネル」では、コンサート登場曲の動画が公開されているので、事前にコンサートの予習をしておくことも可能だ。

さらに、「30周年記念 特別ステージ」が通常ステージの最後に上演される。その内容は、「こどもちゃれんじ」の人気キャラクターであるしまじろう達がドレスアップし、クリスマスソングなどを歌って、会場全体を盛り上げる。特別ステージでは舞台や客席で子どもを撮影できる「撮影オーケータイム」も用意されている。

「公演中は子どもが泣いたり騒いだりしてもお互い様」としているため、これまでコンサートに行きづらいと感じていた乳幼児連れの親子でも、安心して参加することができそうだ。

  • 公演の模様
  • 公演の模様
  • 公演の模様
  • 公演の模様
  • 公演の模様
このページ「こどもちゃれんじ30周年記念!「しまじろうコンサート」クリスマス公演|チケットぴあ」上部へ
「こどもちゃれんじ30周年記念!「しまじろうコンサート」クリスマス公演」のページです。アーティスト・劇団・スポーツチームなどの最新情報はチケットぴあで!
プライバシーポリシー外部送信ポリシーぴあ会員規約特定商取引法に基づく表示旅行業登録票・約款等動作環境・セキュリティ公演中止・延期・発売方法変更などのお知らせチケットを委託するには
アフィリエイト募集ぴあ会社案内お問い合わせ     「ログアウト」

チケットぴあに掲載されているすべてのコンテンツ(記事、画像、音声データ等)はぴあ株式会社の承諾なしに無断転載することはできません。

Copyright c PIA Corporation. All Rights Reserved.