チケットのことならチケットぴあチケットぴあ

こんにちは、ゲストさん。会員登録はこちら

New ロックフェス「ロックヒロインFESTIVAL」#02が終了。#03は12/21(土)! 2019/10/8 昼12:00配信

ロックヒロインFESTIVAL #02 Photo by ナヒラユウキ

チケット購入

9月7日(土) 渋谷clubasiaにて、【ロックヒロインFESTIVAL #02】が開催された(通称:ロクヒロ)。「メンバーの中に1名でも女性がいること」を出演条件とし、今回は新進気鋭の8組が出演した。ラインナップを見た関係者が「よくここまで攻めた女性Voバンドを集めたものだ…」と漏らしたほどの面子だけあり、Sold outまであとわずかという満員ぶりであった。

トップバッターはAmiliyah。スクリーンを利用した映像と演奏がマッチし、モンスターと姫の世界観を壮大に表現、会場を魅了した。

2番手はHALORING。今回のライブが解散ライブになるという彼らは、確かに爪痕を残すようなヒリヒリとした演奏と歌声を披露。公演後は物販のCDが完売したという。

続いてDISACODE。女性ファンも多い彼らは、みんなで一緒に楽しめる振り付けなどをライブに取り入れながら、一気に会場をロックで陽気な雰囲気に染め上げた。

4番手はSOUNDWITCH。ロクヒロのために大阪より遠征してくれた彼らは現メンバーとなり初の東京公演だという。EDMとハードコア音をMIXしたダンスサウンドで、会場が大きく揺れた。

折り返し地点は主催バンドであるexist†trace。性別を超えたヒロインたちの世界観に会場は酔いしれ、キャッチーかつメッセージ性の強い歌詞に会場中が全身を揺らして応えた。

6番手はLAPiS LiGHT。ヘヴィな演奏にハイトーンヴォーカル、更にヴァイオリンが加わった唯一無二のサウンドに、照明や衣装も揃えて世界観を演出。会場は妖艶な世界へと誘われた。

トリ前はsylph emew。活動休止を経てパワーアップした彼らは、滋賀より遠征、かなり久しぶりの東京公演だという。キャッチーなエモチューンに艶やかなヴォーカルが重なり、会場が沸いた。

大トリは主催バンドであるLAST MAY JAGUAR。エモーショナルなロックサウンドに突き抜けるハイトーンヴォーカルが合わさり、イベント終盤にもかかわらず会場中が拳を上げ、踊った。ラストMCでは「みんなの大事な場所を作って、守って、みんなと大好きな音楽を感じていく。それがLAST MAY JAGUARの役割だと思っています。これからもよろしく。」とイベントを続ける強い意志を語った。

第三回目も同じ渋谷clubasiaにて12月21日(土)に開催されるという。年末の疲れを忘れさせてくれるアツいイベントになること間違いない。

このページ「New ロックフェス「ロックヒロインFESTIVAL」#02が終了。#03は12/21(土)!|チケットぴあ」上部へ
「New ロックフェス「ロックヒロインFESTIVAL」#02が終了。#03は12/21(土)!」のページです。アーティスト・劇団・スポーツチームなどの最新情報はチケットぴあで!
プライバシーポリシー外部送信ポリシーぴあ会員規約特定商取引法に基づく表示旅行業登録票・約款等動作環境・セキュリティ公演中止・延期・発売方法変更などのお知らせチケットを委託するには
アフィリエイト募集ぴあ会社案内お問い合わせ     「ログアウト」

チケットぴあに掲載されているすべてのコンテンツ(記事、画像、音声データ等)はぴあ株式会社の承諾なしに無断転載することはできません。

Copyright c PIA Corporation. All Rights Reserved.