チケットのことならチケットぴあチケットぴあ

こんにちは、ゲストさん。会員登録はこちら

“ボストン・ポップス”日本公演のストーリーテラーに津田健次郎(東京)、浪川大輔(大阪)が決定 2023/8/18 17:40配信

左から、津田健次郎、浪川大輔

左から、津田健次郎、浪川大輔

チケット購入

10月6日(金)より、70名以上を率いて20年ぶりに日本公演を行う、アメリカの至宝“ボストン・ポップス”。開催まであと1か月半となった「ボストン・ポップス on the Tour 2023」の、10月8日(日)東京国際フォーラム ホールA、10月13日(金)大阪・フェスティバルホールで行う「STAR WARS:The Story in Music」のストーリーテラーが決定した。

10月8日(日)の東京国際フォーラムホールA公演でストーリーテラーを務めるのは、「スター・ウォーズ」シリーズで、カイロ・レンの日本語吹き替え版声優を担当する津田健次郎。一方、10月13日(金)の大阪・フェスティバルホールのストーリーテラーは、「スター・ウォーズ」シリーズでアナキン・スカイウォーカーの日本語吹き替え声優を務める、浪川大輔が担当する。

エピソード1~9の名曲たちと共に、観客をスター・ウォーズの世界へ誘う担い手として、「スター・ウォーズ」シリーズの日本語版声優を務めるふたりが、本公演のストーリーテラーを担当することになった。なお、今回の「STAR WARS:The Story in Music」は、本場アメリカで今年初披露となるプログラムで、アメリカ国外では世界最速、日本初上陸となる。

また、東京、大阪両公演ナビゲーターに、元フジテレビアナウンサーで、現在はフリーとして活躍する笠井信輔が就任。年間130本以上の新作映画を鑑賞するほどの映画好きとしても知られる笠井が、映画音楽の巨匠、ジョン・ウィリアムズが作り上げた「STAR WARS」の音楽をじっくりと楽しむことができるこの公演を、さらに盛り上げる。

「STAR WARS:The Story in Music」の各公演チケットは発売中。

  • 左から、津田健次郎、浪川大輔
  • 笠井信輔 撮影:河内 彩

“ボストン・ポップス”日本公演のストーリーテラーに津田健次郎(東京)、浪川大輔(大阪)が決定の関連リンク

“ボストン・ポップス”日本公演のストーリーテラーに津田健次郎(東京)、浪川大輔(大阪)が決定の関連アーティスト

  • 井上芳雄 お気に入りに登録
  •  

  • 笠井信輔 お気に入りに登録
  • キース・ロックハート お気に入りに登録
  •  

  • 角野隼斗 お気に入りに登録
  • 津田健次郎 お気に入りに登録
  •  

  • 浪川大輔 お気に入りに登録
  • 服部百音 お気に入りに登録
  •   
    お気に入りに登録を押すとお気に入り登録され、チケット情報がGETできます。
    このページ「“ボストン・ポップス”日本公演のストーリーテラーに津田健次郎(東京)、浪川大輔(大阪)が決定|チケットぴあ」上部へ
    「“ボストン・ポップス”日本公演のストーリーテラーに津田健次郎(東京)、浪川大輔(大阪)が決定」のページです。アーティスト・劇団・スポーツチームなどの最新情報はチケットぴあで!
    プライバシーポリシー外部送信ポリシーぴあ会員規約特定商取引法に基づく表示旅行業登録票・約款等動作環境・セキュリティ公演中止・延期・発売方法変更などのお知らせチケットを委託するには
    アフィリエイト募集ぴあ会社案内お問い合わせ     「ログアウト」

    チケットぴあに掲載されているすべてのコンテンツ(記事、画像、音声データ等)はぴあ株式会社の承諾なしに無断転載することはできません。

    Copyright c PIA Corporation. All Rights Reserved.