チケットのことならチケットぴあチケットぴあ

こんにちは、ゲストさん。会員登録はこちら

過激度は日本初演時の120%。青塗り男3人組のブルーマン、再来日公演がついに開幕 2010/4/30 13:15配信

BLUE MAN GROUP IN TOKYO再来日公演開幕! (C)BMP

BLUE MAN GROUP IN TOKYO再来日公演開幕! (C)BMP

チケット購入

昨年11月末に2年にわたる日本初演を閉幕し、5か月の充電期間を経たブルーマン。その再来日公演のプレビューが、4月29日の初日に先駆け28日、東京・六本木ブルーマンシアターにて行われた。2008年のNHK『紅白歌合戦』にも飛び入り参加したあの無口な青い男3人が、前回公演よりも過激さを増して、観客を大いに盛り上げる。

“ロック”“アート”“コメディ”の粋を国籍、老若男女問わない人気ステージへと昇華させたブルーマンは、1987年に路上パフォーマンスからそのキャリアをスタートさせ、現在でもオフ・ブロードウェイで15年以上ロングランされている。アメリカをはじめ、ドイツ、イギリス、オランダで公演が続いており、セリフは喋らないながらもブルーマンから発せられるギャグはシニカルでユニークというのが万国共通。今回の日本公演では、日本の観客とのやりとりに長けた前回公演と全く同じブルーマン、バンド、ステージクルーが参加し、よりシュールで機知に富んだ笑いを繰り出している。

とにかく“客いじり”が、スピーディで過激だ。ブルーマンお得意の“マシュマロキャッチ”(投げたマシュマロを口でキャッチするパフォーマンス)を、高速スピードで15個ほど投げたと思ったら、その口の中のマシュマロを前列の観客の高級ブランドバッグの中に収め迷惑なプレゼントとして渡したり、遅刻してきた観客をやり玉にあげたりと、徹底的にイジっているのも楽しい。また観客が青いインキを全身に浴びせられ、逆さ吊りにされるおなじみの“人拓”、水道管を楽器に見立てた音楽パフォーマンスのくだりもスピーディで、前回人気だった日本のあのアニメソングやあの演歌も披露し、会場を沸かせていた。

今回は次のパフォーマンスに移る際の導入部分をはじめ、様々なところに効果的な映像を駆使しているのが見どころ。バカバカしいパフォーマンスの前に、科学番組のような真面目なオープニング映像や現代社会のコミュニケーションレスを憂う映像を入れ込んだりするので、笑いへの導き方がスムーズだ。また、前回公演で人気だったパラパラ漫画の原理を応用した“ゾートロープ人形”(少しずつ体の曲がり方の違う人形を円の上に並べて回転させ、強いフラッシュライトを当てるとそこで踊っているように見える人形)は今回も登場。そしてこの“ゾートロープ人形”で使われる脳の錯覚を利用し、ウィットに富んだ新パフォーマンスもあるので、そちらもお楽しみに。

会場が一体になれる観客参加型のラストの大パフォーマンスも健在。注目の公演は現在6月27日(日)公演分まで発売中。なお、6月30日(水)から9月30日(木)までの公演分は、5月15日(土)に一般発売開始。チケットぴあWebサイトでは、5月5日(水・祝)より先行先着順販売「プリセール」を実施する。

  • BLUE MAN GROUP IN TOKYO再来日公演開幕! (C)BMP
  • BLUE MAN GROUP IN TOKYO再来日公演開幕! (C)BMP
  • BLUE MAN GROUP IN TOKYO再来日公演開幕! (C)BMP
  • 著名人も多数観劇。モンキッキー&山川恵理夫妻
  • 著名人も多数観劇。寺脇康文&小松彩夏
  • 著名人も多数観劇。爆風スランプ(サンプラザ中野くん、パッパラー河合)
  • 著名人も多数観劇。柳家花緑

過激度は日本初演時の120%。青塗り男3人組のブルーマン、再来日公演がついに開幕の関連リンク

過激度は日本初演時の120%。青塗り男3人組のブルーマン、再来日公演がついに開幕の関連アーティスト

  • ブルーマングループ お気に入りに登録
  •   
    お気に入りに登録を押すとお気に入り登録され、チケット情報がGETできます。
    このページ「過激度は日本初演時の120%。青塗り男3人組のブルーマン、再来日公演がついに開幕|チケットぴあ」上部へ
    「過激度は日本初演時の120%。青塗り男3人組のブルーマン、再来日公演がついに開幕」のページです。アーティスト・劇団・スポーツチームなどの最新情報はチケットぴあで!
    プライバシーポリシー外部送信ポリシーぴあ会員規約特定商取引法に基づく表示旅行業登録票・約款等動作環境・セキュリティ公演中止・延期・発売方法変更などのお知らせチケットを委託するには
    アフィリエイト募集ぴあ会社案内お問い合わせ     「ログアウト」

    チケットぴあに掲載されているすべてのコンテンツ(記事、画像、音声データ等)はぴあ株式会社の承諾なしに無断転載することはできません。

    Copyright c PIA Corporation. All Rights Reserved.